事業所ブログ
皆さんこんにちわ。
ワークス山越の林です。暑い日が続きますが体調はいかがですか?
いつの間にか梅雨も明け、熱中症に気を付けないといけない日々が続きますね。
今回は、ワークス山越でお世話になっている施設外先があります。そこで私たちが行っている熱中症対策についてお伝えします。

①1時間に1回の水分・塩分補給を行う。また、各自のタイミングで水分・塩分補給。トイレ休憩。
②ファン付きのベストを着用する。
③汗をかいたり熱くなった時は冷たいタオルで体をふく。
④作業場所に送風機をお借りしているので、涼しい風を常に流した状態にする。
⑤施設外先の従業員さんが身に着けている黒玉式熱中症指数計が警告音を発した際に私たちに知らせていただく。その際は業務を一時中断して水分・塩分補給を行う。

業務中、熱中症でしんどくなる前に皆さん積極的に熱中症対策をしていただいてます。
業務中だけではなく、出勤時や退勤時、家庭での生活などいつ熱中症になるかわからない時期になっています。
皆さん、熱中症には十分気を付けて楽しくお仕事やプライベートなど過ごしていきましょう。
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
いつもマルクワークスのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは現在
支援員として一緒に働く仲間を
募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
TEL:089-989-1009
FAX:089-924-0221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━