事業所ブログ
こんにちは!マルクワークス吉藤のハシモトです。
今日は、キュウコンについてお話しします。
キュウコンとは、ほのお単タイプで、合計種族値505、高い素早さで相手より速く動き、弱体化を狙う運用が得意なポ○モンです。物理防御が低いので、メインアタッカーとしての運用は難しい場合もありますが、「おにび」などの状態異常を先制して付与できることが強みです。私は第三世代までしかやっていないのでどの世代からか分かりませんが、隠れ特性「ひでり」の獲得により、「オーバーヒート」などの高火力技を先制してぶつける運用も強くなりましたね。「ひでり」持ちはコータスでいいじゃないかという説もありますが、私は見た目がコータスより好みなのでキュウコンを採用したいと思います。
こちらは、私が即席で描いたキュウコンです。ご査収ください。

違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い♪
今日は球根(キュウコン)の話です。
ある企業様に2週間に1回、清掃に伺っているのですが、
雑草のシロツメクサ(クローバー)がたくさん生えていました。
駆除!ブチブチブチ!
2週間後・・・
あれ?また生えている!!!
原因は、ブチっと抜いて、地中に球根が残っていたからでした。

赤い○が、2週間前にブチブチしたところです。
黒い○が、球根です。
球根が地中に残っていると、こんな感じで生えてくるんですね~💦
皆さんも、除草をするときは「根っこから」を心がけましょう!
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
いつもマルクワークスのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは現在
支援員として一緒に働く仲間を
募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
TEL:089-989-1009
FAX:089-924-0221
━━━━━━━━━━━━━